アマチュア目線レッスンショートパット練習法【成功率アップ】 1mのパットが入るとスコア安定、2mのパットが入ればスコアは劇的に上がります。 スコアに直結するものですが、アマチュアはショットの練習はしてもパットの練習をあまりしていません。 アマチュアにも有用で、お手軽にできる練習器具がありましたので、紹介します!2023.01.20アマチュア目線レッスンギア紹介
ギア紹介【ゴルフラウンド撮影機材】iphone14Pro【カメラ性能】 ゴルフのラウンド撮影においてのiphone14Pro、11Proの比較をしてみました。写真、動画のサンプルを載せています。2022.11.01ギア紹介ラウンド動画
ギア紹介【Rapsodo(ラプソード)】自分の飛距離を把握しよう【ゴルフ弾道測定器】 自分の番手毎の飛距離、把握されているでしょうか? 知っていれば、パーオンさせられたり、自分の苦手な距離も見えてきます。 トラックマンやスカイトラックは高いけど、自分の距離知りたいな、という方へ、 Rapsodo(ラプソード)という飛距離計測器を購入して使ってみた感想を書いてみたいと思います。2022.10.15ギア紹介
アマチュア目線レッスン【ゴルフスイング】左肘の引け防止【右半身を抑えろ!】 自分のスイングを動画で撮って確認したことはあるでしょうか? プロと違って、なんかカッコ悪いなーと感じることがあると思います。 その原因の一つとしてあるのが、「左肘の引け」です。これは、フォロースルーで窮屈になってしまうと起こる事象で、悩んで...2022.10.07アマチュア目線レッスンギア紹介
アマチュア目線レッスンビジネスゾーンを極めて安定スイングをGET! ゴルフには、「インパクトゾーン」「ビジネスゾーン」と、ゾーンと呼ばれる場所があります。このゾーンを押さえておけば、スイングの安定、ミート率上昇からの飛距離アップを見込むことができます。 また、基本を押さえることでスイングが美しく、カッコよくなりますので、プロゴルファーみたいなスイングになりたい!スイングを綺麗にしたい!と思っている方も練習してみましょう。2022.08.02アマチュア目線レッスンギア紹介
ギア紹介【名門トーナメントコース】ザ・クラシックゴルフクラブ(福岡県) 日本女子プロゴルフ選手権、日本シニアオープンゴルフ選手権、日本女子オープンゴルフ選手権が開催されたことのある、ザ・クラシックゴルフのご紹介です。 2020年の日本女子オープンゴルフ選手権では、小祝さくら選手との激闘を制し、原英莉花プロが優勝したことで話題に上がりました。2022.07.31ギア紹介ラウンド動画
アマチュア目線レッスンメリット沢山!力まない、ゆっくりスイング練習法【ドライバー編】 周りからスイングを見てもらうと、「力が入りすぎているよ」と言われるものの、アマチュアゴルファーの多くの人が、「自分は力んだりしていない」と思っています。 出球が安定しない、ダフリ、OBが多い人、ミスの原因は力みにあります。女子プロのようなゆったりスイングで飛ぶゴルファーを目指すために。 実際に、自分のスイングはどうなっているのか、それを確認しながら練習を行うことが、上達への近道になります。2022.06.17アマチュア目線レッスンギア紹介
ギア紹介夏ゴルフお勧め暑さ対策、アイテム3選!暑さ対策で安心・快適にゴルフを楽しもう! 夏もゴルフしたいけど、暑いからラウンドに行くか悩んでしまうことがありませんか? 暑さ対策も色々あるけど、どれがいいのか分からない・・・ そんな方に、年間40ラウンド以上、真夏もラウンドに行っている筆者が満足して愛用している暑さ対策、アイテムをご紹介します。2022.06.16ギア紹介
アマチュア目線レッスン手打ち脱却、ボディーターンスイングの打ち方【ゴルフスイング基本】 ボディターンスイングを習得する為のポイントをアドレスから練習方法まで余す事なくご紹介します。 グニャグニャシャフトを多く活用して、しなり戻りを意識する事で劇的に変わります。 まずは、基本の関連記事からご覧になり、その続きとしてご使用ください! ゴルフのスイングを、基本から身につけられます!2022.05.27アマチュア目線レッスンギア紹介