スライス防止、タイプ別直し方【ドライバー】

アマチュア目線レッスン

スライスはインサイドから下ろせばなおるんだよ!!

そんないい加減な一言で、指導を受けた経験はありませんか??それで、ほんとに直りましたか?

自分はなぜスライスしているのか?スライスの原因は人それぞれなのに、そのアドバイスがほんとにその人にあったものなのでしょうか。

適当なことを言われて苦しんでいる人をよく見かけます。そんな方の悩みを解決したいと言う思いから今回の動画を作成しました。

アマチュアのスライスは大きく分けて2種類のタイプがあります。それぞれ振り方も、直し方も違うので、自分は果たしどっちのタイプなのか?タイプ別に分かりやすく、直し方もまとめたので、ぜひ試してみてください!

スポンサーリンク

アウトサイドインの矯正法

このタイプに当てはまる人の特徴としては

  1. 球筋が目標寄りも左に出て、大きく右に曲がる打球が多い
  2. フック、チーピンは出にくい
  3. たまに左に真っ直ぐ抜けていく

といった特徴があります。

スイングの問題点としては、

  • 下半身を思い切り使い、腰を切り打つ為、肩の開きが早い
  • ヘッドは外から、上から鋭角に入っていくスイング(アウトサイドイン、カット打ち)

直し方

まずは、アドレスを確認します。

  • 足の向きと肩の向きを揃える!
  • アイアンスイングではなく、ドライバー用のアッパースイングを!

足の向きが肩に比べて右に構えている事が、原因の1つになる場合があります。(アウトサイドイン、カット打ちスイングになり易い為)

スライスに悩む人で、「右を向いてるよ」と言われる人は、足の向きと肩の向きを合わせることを意識しましょう。

このタイプのスイングの方は、アイアンのようにボールを直接上から打ちにいく傾向がありますので、クラブを下ろす場所を、右足の前あたりに下ろすように意識し、アッパーブローで打つようにすると、より良くなります。

バックスイングの意識でも変わることがあります。以下記事も参考にしてみてください!

スライス、フックどちらにも曲がる

このタイプに当てはまる人の特徴としては

  1. プッシュアウトスライスが出やすい
  2. フックボール、チーピンも出る

といった特徴があります。

スイングの問題点としては、

  • ダウンスイングで右踵が浮く
  • 体の軸が傾き、手首が解け、ヘッドが下に落ちる
  • フェースが開いたままボールに当たり、プッシュアウト

開いて入るフェースをインパクトまでに戻すには、ヘッドを急に返す必要があります。

成功した場合は綺麗に飛びますが、返しすぎるとチーピンになってしまいます。

直し方

右の踵が浮いてしまい、前傾が崩れることが主原因として考えられます。

その対策として、

  • 右の踵を浮かせないように、ベタ足を意識する。
  • 手首を解かない対策として、右の手首を甲側に折れた状態をキープする。

ヘッドスピードを上げようとしてダウンスイングを急いで振ると、手首が解けやすいので、「ゆっくり振る」ことを意識しましょう。

これにより、フェース面がまっすぐの時間が長くなり、ショットの成功率を上げることができます。

解説Youtube動画

ドライバーの安定感アップにはこちらの記事も参考に!

コメント